ノウハウコレクターの2つのタイプと克服方法

 

「このままじゃいけないと思うんです。自分でも何とかしたいと思っています。」

自分はノウハウコレクターだ、という方からこのようなメッセージをしばしば頂きます。

ノウハウコレクター、つまり教材やツールを買うものの十分に活用できていないという方は結構多いです。私もかつては重度のノウハウコレクターでしたので、お気持ちはよくわかります。

何とかしたいという思いは強いんですよね。「次こそ頑張るぞ!」という志で新しい教材を購入し、でもやっぱり行動できない・・・というスパイラルに陥って自己嫌悪。

あなたも今、そういう状況にいらっしゃるでしょうか?

沢山の方とやり取りをしていますと、ノウハウコレクターにも大きく二つのタイプがあることがわかりました。

そこで今回は、それぞれのタイプに合わせた克服方法をお伝えしていきます。「考え方」と「行動」を変えて克服していきます。

タイプA:教材やツールを買ったことに満足してしまい行動ができない

有名どころの商材は一通り持っている、だけどまともに実践したことはほぼ皆無(かいむ)で稼げていないタイプです。ノウハウコレクターのほとんどはコチラに該当すると思われます。

このパターンに陥る原因は、期待値が高すぎることです。教材やツールに対する期待値、そして自分に対する期待値です。

これを買いさえすれば未来が変わると思って買うものの(というか買わされている)、いざ手にしてみると思ったほどではない。また、今度こそこの教材でガンガン稼ぐ自分になる!と決意したけれど、買った瞬間面倒くさい病が出てしまう。

こんなあなたにお勧めする克服法は・・・

お勧めの“思考”:自分は“行動しなくても大丈夫な理由”を持っていることを自覚する

行動できないというのは、結局のところ行動しなくても大丈夫だからです。もし、せどりで稼げるようにならなければ2か月後には食べていけなくなる、と本気で思っていれば行動しないわけには行きません。

行動できない自分である理由は、心のどこかにスキがあって、やらなくても大丈夫なんだよなという気持ちを持ってしまっていることをまず自覚する必要があります。

「時間がない」「疲れがたまっている」「子どもの世話があるから」というのは、実は後付けの理由でしかありません。これをしなかったら再来月には食べていけなくなるんだという気持ちがあるかどうか、まず考え方を変えていく必要があります。

お勧めの“行動”:一週間の予定を立てて習慣化する

考え方を変えたら行動パターンの習慣化に取り組みます。

例えば
●月・水・金の仕事帰りに1時間ブックオフでリサーチをする
●毎週土曜日に出品作業をする
などの具体的な予定を立てて、それを最優先にして守り抜きます。

毎週、行動できたかどうかを振り返ることも大切です。どれくらい仕入れられたかという成果ではなく、行動を守ったかどうかという行動ベースでの評価です。

成果ベースで自分を評価すると落ち込む原因になりますから、まずは「ブックオフに足を運んだのか」という観点で充分です。

やらなかったら再来月にはマズいんだと本気で思っていたら、そうそう行動できないことはないはずですのでね。1か月もやれば習慣化されてきて、あとは習慣のチカラが手伝ってくれますからずいぶん楽になります。

歯を磨くかのようにせどりを習慣にすると、いちいちやる気を起こそうとしなくても楽しくなってきますから、そこまで頑張りましょう。

タイプB:ある程度行動はするものの他のノウハウに気が散ってしまう

コチラのタイプは少し行動してある程度の成果も出すのですが、それを継続することに今一つ自信が持てず、新しいノウハウが気になって仕方がないという方です。

無料オファーの動画を沢山見たりする傾向もあります。

お勧めの“思考”:ノウハウは出尽くしていると考える

確かに新しいノウハウは魅力的です。「●●せどり」というネーミングでいろいろ出ますからね。

ただ、新しいノウハウというものも切り口や発想が違うだけで、安く仕入れて高く売るというせどりの本質自体は同じです。そしてどの手法も、それなりの努力や作業量が求められます。

そういうことを意識しておくと、色々な宣伝に飛びつく前にブレーキがかかり、冷静に考えられるようになるんですね。

新しいノウハウに挑戦するのは、今取り組んでいるものをある程度マスターしてからでも十分ではないでしょうか?

「今実践しているものですら十分にできないのに、一から新しいことを始めたらマスターするまでにたくさんの時間がかかってしまうのではないか?」

そう考えるようにしてみてください。

お勧めの“行動”:メルマガを解除する

あれこれ気になってしまうのであれば、情報が入って来ないように遮断するのが一番手っ取り早いです。

本当にためになると思えるメルマガを最大3つまでピックアップし、それ以外のメルマガは思い切って全て解除。これだけでも大きな効果が出ます。

そもそも購読するメルマガが増えたのはなぜでしょうか?

その人のメルマガを心底読みたいと思って読者登録フォームから入力したというのはホンの一部であるはずです。大抵は無料レポートをダウンロードするためにチェックを付けた、そういうメルマガであるはずです。

必要とは感じなかったものによって、自分の気持ちや時間を奪われています。そう考えると、なんだか悔しくありませんか?

では、片っ端から解除していきましょう。私のメルマガも例外ではありません。「せどりを実践する上で不要だな」「読みたいメルマガTOP3に入らないな」と感じられたのであれば、どうぞ解除なさってください。

私としては残念ですが、読者さんの害になってしまうのは避けたいですので。

ノウハウコレクターを卒業してから、ノウハウを取り入れる

ここまでで、ノウハウコレクターの2つのタイプと、克服するために必要な思考と行動をお伝えしました。

この部分を変えるだけで“行動できる自分”“情報の取捨選択ができる自分”を実感できますから、多少のノウハウ禁断症状が出たとしてもグッとこらえて、「まずは行動」を心がけてみてください。

そして情報に振り回されずにブレない自分になったら、また情報を集めて行けばいいわけです。

“行動できる自分”が新しいノウハウをコントロールして取り入れていけば、より大きな結果を出せるようになりますからね。

 

ご不明点・ご不安・購入前の相談は遠慮なくコチラからお問い合わせください。
通常24時間以内にお返事しますね。
⇒びすこへの問い合わせ

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ