薄利商品を仕入れるべきでない2つの本当の理由

タイトルの「薄利」ってどれくらいを指すのか、
これは人によって違ってくるのかと思います。
私は500~600円以内のモノだったら「薄利だなぁ」と感じます。

そこら辺はそれぞれということで。
※参考までに、私はDVDせどりの場合利益1,500円、
電脳せどりでは利益3,000円を標準と考えています。

今回は、「薄利だなぁ」と感じる商品を
仕入れ対象にはしないほうがいい本当の理由を2つ、お話していきます。

オマケとして、逆に薄利商品を仕入れたほうがいいケースも一つ、付け足します。

ちなみに、薄利商品を仕入れないと言いましたが、
「薄利多売」という販売スタイルを否定しているわけではありません。

もし、既に薄利多売で充分成り立っているのであれば、
それはそれで良いですからね。

値下げのリスクに涙も出ない

薄利商品を仕入れるべきでない一つ目の理由は、
万一の値下げの場合に利益がペラッペラになっちゃうということです。

「万一の」と言いましたが、相場が下がることなんて結構ありますから
元々薄かった利益がさらに・・・ですね。

500円くらい利益が取れそうだと思って仕入れたDVDが
200円とかになっちゃうわけです。

出品の費用や手間を考えますと、
雀の涙というより、もはや涙も出ません^^;

なまじ売れて行っている分、稼げているような気になりますが
計算してみるとホント労力に見合わないほどの稼ぎしかない、
場合によってはマイナスになっちゃうワケですね。

私の場合1,500円基準と言いましたが、これくらいで構えておくと
下がっても利益1,000円は残ってくれるのでまぁよし、と考えています。

お宝スキルが身に付かない

この2番目のほうがもっと重要で、深刻です。

薄利商品も仕入れ対象にすると、
利益の高い商品の知識の付きが悪くなるんです。

どういうことかというと、、、

まずおさえておくべき点として、
薄利商品のほうが高利商品よりも「数」としては多いですよね。

これを踏まえて、例を出して考えてみます。

現実にはあり得ない設定ですが、全店舗のブックオフが扱うDVDのうち、

・500円の利益が出るものが100個
・1,000円の利益出るもの50個
・1,500円の利益出るもの20個
・3,000円の利益が出るもの5個

あるとします。

500円以上を仕入れ対象にしているAさんは
これらすべてが仕入れ対象になるので
175個の商品を「仕入れられるぞ!」と見ます。

Bさんは1,000円以上の商品を仕入れるので75個、
Cさんは1,500円以上に絞っているので25個を
「仕入れられるぞ!」と見ます。

彼らのうち、誰が一番効率よく稼げますか??

同じ店舗に3人が仕入れに行ったところをイメージしてみてください。

Aさんは、「おっ、これも仕入れられる、あれもあるぞ!」と
500円のモノをガンガンかごに入れます。

Cさんは、Aさんが仕入れるものを軒並みスルーして行くので、
1,500円の利益のある商品に一足先にたどり着けます。

・・・何となく、想像できますか??
(Bさんのことは放っておきましょう(笑)

薄利も仕入れ対象にすると沢山の商品が目に飛び込んでくるので、
高利益の商品に辿り着くのに時間がかかるんですね。

「おっ、これは確か利益出たよな!」と思っても、
500円かもしれないし、1,500円かもしれないし、
そのふり幅が大きすぎるんです。

むしろ、1,500円以上利益が出るものにしか心が躍らない状態にしておけば、
利益の小さい商品を見てもいちいちリサーチしませんから、
もっと短時間で、効率よく仕入れができるんです。

そう言う理由で、薄利商品を対象にしないほうがよいというわけです。
一点、注意を。
ここまでの話は、あくまで「ある程度せどりの経験を積んだ人」の話です。

最初は商品知識も付いておらずリサーチの精度も低いですから、
あまり仕入れ基準を高くしすぎると「全然仕入れられない!」と
アタマを抱えることになりかねませんのでね^^;

薄利商品を仕入れたほうがいい場合

番外編として。

薄利であっても仕入れたほうがいいケースは、
「最近商品の売れ行きが悪くて、モチベーションが下がっている時」です。

やっぱり、せどらーとしては「売れてナンボ」ですから、
利益は別として売れないのはモチベーションダウンしてしまいます。

そういうときの特効薬として、
めっちゃくちゃ回転のいい商品を、利益はペラペラでいいから仕入れて
サクッと売っちゃうんです。

少し、ホッとしますから。

これは特に、1年未満のせどらーさんには有効かなと思います。

途端にパッタリ売れなくなったりすることがあるものなんですが、
経験が少ないとやたらビビり始めます。

  • 今まで売れていたのは全部まぐれなんじゃないか?
  • 今後一切、オレの商品なんて誰も買ってくれなくて、全部不良在庫になるんじゃないか??

そんな不安がよぎったりします。
というか、私も何度もそういう気持ちになりましたのでね。

いろんな事情が重なり合って、売れない日っていうのもあるわけで
焦ったところで何の意味もないんですが、
最初はそういうことでいちいちビビっちゃったりして手が止まるので、
景気づけに一本売ろうよ、ということです。

こういう場合は利益は欲張らず、
「売れること」を追体験させるという目的で仕入れるわけです。

はい!今日の内容は以上です。

【おさらい】薄利商品を仕入れるべきでない理由

1.値下げリスクに対応するため
2.高利益商品の知識を付けるため

 

ご不明点・ご不安・購入前の相談は遠慮なくコチラからお問い合わせください。
通常24時間以内にお返事しますね。
⇒びすこへの問い合わせ

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ